腰痛ストレッチ

糸数..

2023年08月09日 10:00

こんにちは、ハッピー整体サンゴ49..です

今回は腰痛や腰周りが張って重い感じが有る方に是非とも実践してほしいストレッチを紹介しますねー

腸腰筋のストレッチ
仰向けに寝た状態で行います。
左膝を曲げて両手で掴んでもう片方の右膝はしっかり伸ばした状態で20秒~30秒持続ストレッチします。
終わったら右膝も同じようにストレッチします。

腰の筋肉腸腰筋の一つ大腰筋をストレッチです。

次に大腿四頭筋のストレッチ
横向きになって左膝を曲げて左手で左足首~甲の辺りを掴んで20秒~30秒持続ストレッチします。
終わったら右膝も同じようにストレッチします。


無理して曲げると逆に痛みが出る場合がありますので思いっきり伸ばさないで少し伸びているなーの感じをお勧めます。

こんな方に行ってほしいです。
オフィスワークの方や立ち仕事で同じ姿勢でのお仕事の方等にオススメです!

ストレッチを行うオススメ時間
起床時に行うと腰周りや太ももの筋肉の血流が良くなり腰が軽く楽になります!

予約する
マッサージ・整体チチンプイプイ
https://beigeserow50.sakura.ne.jp/

関連記事