2023年08月08日
快眠マイ枕
こんにちは、ハッピー整体サンゴ49..です
今年も暑い夏まっただ中ですー
この時期は日中の暑さで身体がダメージを受けて夜も眠れない日が有る場合も有ります。
そうです。夏は不眠症の方や疲れ過ぎて眠れない方が多いと思います。
私、サンゴ49..も以前、眠れない時期が有りましたー
今は不眠も改善していつも快眠でネンネンコーしています
その時に色々試した事を紹介しますねー
まずは不眠に良いと言われる飲み物に挑戦しましたねー
寝る前に良いといわれるホットミルクやハーブティーなどリラックス効果が現れて自律神経を整えるとの事で睡眠には大変良いみたいですが、サンゴ49..は夜中のトイレが近くなる事があり寝る前の飲み物はストップしました、確かにホットミルクやハーブティーを飲んだ後は身体も暖まる感じがあり
眠れそうな感覚は有ると思います。

次に夕日を浴びると良く寝るれるとの事ですー
夕日にはセロトニンという脳内の神経伝達物質を多く出すとの事、セロトニンは精神を安定させる作用があるとの事、時間を見つけては、夕日を見に出かけましたが、なかなか仕事がら夜までお仕事なので頻繁に夕日を眺めには行けませんでしたー

でも夕日はキレイで心が落ち着く感じが有りましたが、不眠に効果が有るかはサンゴ49..自身分からない感じでしたねー
多分毎日、夕日を浴びていると効果を感じられるのではないでしょうか。
次に眠くなるまで起きている。
これは、あまりオススメ出来ません。だいたい眠くならないのでありますから(その時はパソコンやスマホでピコパコピコパコして過ごしています)気がつくと午前2時を過ぎている事も多々有りましたー
何とか寝付いても朝がキツくて疲れが取れませんねー
アカンですバイね~
色々しましたが、サンゴ49..に合う不眠解消は、枕をオリジナル用に仕上げて首の緊張を緩和する事でしたー
枕を自分で作るのです!使わなくなった古い大きめサイズの本にバスタオルを巻いて又その上にバスタオルとフェイスタオルで枕の高さを調節すると自分に合ったマイ枕の出来上がりです。
まず始めに使わなくなった大きめサイズの本や雑誌をバスタオルで巻きます。紐ではずれないように巻いたバスタオルを結びます。

次に横向きになってバスタオルやフェイスタオルを足しながら、ご自分の枕の高さを確認します。(枕に横向きでよこたわり首周りが楽だったり気持ちいいなーと感じたらそこがご自分の枕の高さです。)

ご自分の枕の高さが決まったら仰向けになって作った枕をします。とても楽に感じるはずです。

ついでに膝枕も足すと尚更、リラックスした状態になり身体全体が軽く楽になります!
又、首周りの緊張が無くなり楽に眠りにつきます!
疲れすぎて眠れない方や不眠症の方も一度試してみて下さい。
疲れた身体が軽く楽になる!
マッサージ・整体チチンプイプイ
https://beigeserow50.sakura.ne.jp/

今年も暑い夏まっただ中ですー
この時期は日中の暑さで身体がダメージを受けて夜も眠れない日が有る場合も有ります。
そうです。夏は不眠症の方や疲れ過ぎて眠れない方が多いと思います。
私、サンゴ49..も以前、眠れない時期が有りましたー
今は不眠も改善していつも快眠でネンネンコーしています

その時に色々試した事を紹介しますねー
まずは不眠に良いと言われる飲み物に挑戦しましたねー
寝る前に良いといわれるホットミルクやハーブティーなどリラックス効果が現れて自律神経を整えるとの事で睡眠には大変良いみたいですが、サンゴ49..は夜中のトイレが近くなる事があり寝る前の飲み物はストップしました、確かにホットミルクやハーブティーを飲んだ後は身体も暖まる感じがあり
眠れそうな感覚は有ると思います。

次に夕日を浴びると良く寝るれるとの事ですー
夕日にはセロトニンという脳内の神経伝達物質を多く出すとの事、セロトニンは精神を安定させる作用があるとの事、時間を見つけては、夕日を見に出かけましたが、なかなか仕事がら夜までお仕事なので頻繁に夕日を眺めには行けませんでしたー


でも夕日はキレイで心が落ち着く感じが有りましたが、不眠に効果が有るかはサンゴ49..自身分からない感じでしたねー
多分毎日、夕日を浴びていると効果を感じられるのではないでしょうか。
次に眠くなるまで起きている。

これは、あまりオススメ出来ません。だいたい眠くならないのでありますから(その時はパソコンやスマホでピコパコピコパコして過ごしています)気がつくと午前2時を過ぎている事も多々有りましたー
何とか寝付いても朝がキツくて疲れが取れませんねー
アカンですバイね~

色々しましたが、サンゴ49..に合う不眠解消は、枕をオリジナル用に仕上げて首の緊張を緩和する事でしたー
枕を自分で作るのです!使わなくなった古い大きめサイズの本にバスタオルを巻いて又その上にバスタオルとフェイスタオルで枕の高さを調節すると自分に合ったマイ枕の出来上がりです。

まず始めに使わなくなった大きめサイズの本や雑誌をバスタオルで巻きます。紐ではずれないように巻いたバスタオルを結びます。
次に横向きになってバスタオルやフェイスタオルを足しながら、ご自分の枕の高さを確認します。(枕に横向きでよこたわり首周りが楽だったり気持ちいいなーと感じたらそこがご自分の枕の高さです。)
ご自分の枕の高さが決まったら仰向けになって作った枕をします。とても楽に感じるはずです。
ついでに膝枕も足すと尚更、リラックスした状態になり身体全体が軽く楽になります!
又、首周りの緊張が無くなり楽に眠りにつきます!
疲れすぎて眠れない方や不眠症の方も一度試してみて下さい。

疲れた身体が軽く楽になる!
マッサージ・整体チチンプイプイ
https://beigeserow50.sakura.ne.jp/
Posted by 糸数.. at 10:00│Comments(0)
│健康