腰痛ケア2
こんにちは、ハッピー整体師サンゴ49..です
今回は前回に引き続き腰痛ケアをご紹介
今回は腹横筋トレーニングですねー
腹横筋を鍛えると腰痛予防になりますよー
腹横筋の作用:内蔵の保護、体幹と腰椎の安定
始めに膝を曲げて仰向けになります。
片方の足を90℃まで挙げて10秒キープ
終わったら反対側の足も同じように行います。
次に片足を挙げて伸ばした態勢で10秒キープ
終わったら反対側の足も同じように行います。
最後に両足を揃えながら伸ばして10秒キープ(腰に痛みが有る場合は無理して行わない)
腹横筋のエクササイズで腰痛の出ない元気な身体になりましょう!
身体が疲れたと感じたら
予約する
もみほぐし・整体チチンプイプイ
https://beigeserow50.sakura.ne.jp/
関連記事